今日は会社で何故か入部させられたサッカー部の試合に初参加する予定だった。
自分のすぐ近くに住んでいる同期の奴も同じサッカー部なので、自分が車を出して試合の
行われる埼玉の方まで向かった。向かう途中、雨が降っていたので視界も悪く嫌な予感も
あった。渋滞にも少し巻き込まれ、家を出発したのが遅れたので、試合に遅れることは確
定していたので、先輩に電話で遅れますとは伝えておいた。ただ、少なくとも後半からは
間に合う予定だった。
しかし、気づいたら茨城県の水戸にいた。カーナビ付きの車だったのに、間違えた。しょ
うがないから友人は水戸納豆を買っていた。雨が降っていたから正直試合でたくなかった
けど、なんか悲しくなった。当然埼玉の方へは間に合わないので、そのまま帰宅した。
When art critics get together they talk about Form and Structure and Meaning.
When artists get together they talk about where you can buy cheap turpentine.
[CODE COMPLETE 2 (p.xxiv)より引用]
コンピュータ技術者として、Donald Ervin Knuthを聞いたことがないというのは問題があると思うんです。その人の技術的背景を疑ってしまうんです。
Javaプロジェクトから.NETへのportが色々あるのを知った。Javaから.NETへの移行は今後結構あるのかもしれないと思った。
.NET Frameworkは至れり尽くせりな環境である。現在の仕事ではVisual C++.NET 2003をつかったWindowsネイティブアプリケーションを作っているが、サーバーアプリということもあり今後は.NETに移行することはほぼ間違いなさそうである。Windowsオンリーな環境というのはどうしても好きにはなれなかったが、Monoが登場したことでWindowsだけではなくLinux, Mac OS Xでも.NET アプリは動く可能性が出てきた。当面はWindows上での開発が続くと思うが、Monoを今後利用する可能性はあるし積極的に提案していきたいと思っている。GUIの絡まないサーバーアプリなのでMono環境への移行もわりと楽なのではないかと思ったりしている。
今年からインテグ担当になったこともあり、せっかくなんでOpen Source .NETプロジェクトであるNAnt、NAntContribをつかってデイリービルド環境を構築してみた。ビルドだけでなく、zipアーカイブにまとめたりメールを自動送信したり成果物チェックなどを全て自動で行える環境を割と少ない手間で構築できて良い感じ。