«前の日記(2003-02-11 (Tue)) 最新 次の日記(2003-02-15 (Sat))» 編集

地下室の酒気帯び日記

最近のツッコミ
  1. らい (04-30)

2003-02-13 (Thu) [長年日記]

_ [Soft] pkColorPicker

カラーピッカーソフト。UIが綺麗。メイン画面がコンパクト。常駐させて使用するタイプ。

VBランタイム(MSVBVM50.DLL)必要。

別にグラフィックデザイナーとかではないけど、こういうのってあるとたまに便利なんだ

よね。

_ [Flash] The Flash Mind Reader

初めてやると単純にびっくりする。

でも、少し考えればすぐにわかるんだけど。

_ [言葉] プログラミング、本物のプログラマー

自分もこんなプログラミングのできるプログラマーになりたいところである。

・設計も、テストも、ドキュメント作成までも含めて、「プログラミング」である。

ソースコード自体を書くことは「コーディング」であり、これは「プログラミング」の中の一部の作業でしかない。

「おれはプログラマーだからテストはしなくてよい」とか「設計は上流の仕事だからプログラマーは関与する必要はない」という人が大勢いるが、ぜんぶ誤りだ。

世のプログラマーは、もっと自分の仕事を広げよう。 そして、コーディングができないくせに設計をやっている連中を追い出そう。

自分がつくるものは、自分で設計しよう。

自分がつくったものは、自分で説明しよう。

・本物のプログラマーは、自分が書いたコードにバグがないことを『証明する』方法がないことを知っている。

そしてテストによってバグがないことを『確認する』しかないことを知っている。

だから本物のプログラマーは、正しいコードを書くために、自分でテストを行う。

・本物のプログラマーは、設計がアホだとコードが複雑になることを知っている。

そして要求仕様を変えない範囲でコードが簡潔になるような設計を知っている。

だから本物のプログラマーは、コードを簡潔で美しくするために、自分で設計を行う。

・本物のプログラマーは、ソフトウェアを使ってもらうにはわかりやすいドキュメントが不可欠であることを知っている。

そして『日本語がしゃべれることとわかりやすい日本語が書けることは別』であることを知っている。

だから本物のプログラマーは、自分の作品を使ってもらうために、自分でドキュメントを書く。

[プログラマーのためのプログラマー日記(2003-02-08, 09)より引用]


過去の日記
«前の日記(2003-02-11 (Tue)) 最新 次の日記(2003-02-15 (Sat))» 編集